夏は涼しく冬は暖かい家にするための工夫とは?ポイントをご紹介!

日本は四季の区分がはっきりしています。
そのため、季節によって快適に感じる家の条件は変化します。
特に夏は涼しく、冬は暖かい家が住みやすいですよね。
そこで今回は、夏は涼しく冬は暖かい家にするための工夫と、高気密高断熱住宅のメリットとデメリットについてご紹介します。

□夏は涼しく冬は暖かい家にするためのポイントとは?

ここでは夏は涼しく、冬は暖かい家にするためのポイントについて説明します。

*断熱化する

冬に暖房をつけていても部屋が暖かくなりにくいことはありませんか。
その原因の多くは窓にあると言われています。
窓では暖房で暖められた空気が外気で冷やされて、結露します。
そのため、窓付近が冷え続けるため、部屋が暖まりにくくなります。
その対処法としてこまめに換気をしたり、結露対策グッズを購入したりすると良いです。

*気密化する

これは家のつなぎ目の部分を極力減らすことで冷気や暖気を少なくするというアイデアです。
なぜか冷たい風を感じる、暖めた室内が少しずつ寒くなっていくという場合は気密化することを心がけましょう。
日ごろ気にとめない床や壁、コンセントを設置する場所からの隙間風は想像以上に室温を奪います。
これらを防ぐための対処法として、壁の室内側に水蒸気を通さないようなシートを張ることで、湿気を含んだ隙間風を通さないようにできます。

*家の付近の風向きを考慮する

家の付近の風向きを知っておくことでどの部分の隙間風対策をすればいいのかを把握できます。
そして、隙間風が発生している場所を特定できたら、先ほどの気密化を意識して対策を考えましょう。
そうすることで、季節に関わらず快適に暮らせる家を実現できます。

□高気密高断熱住宅のメリットとは?

高気密高断熱住宅とはその名の通り、床や壁の気密性を高くして空気の出入りを防止し、室内の断熱性を高めることで保温効果も高める住宅のことです。

高気密高断熱住宅のメリットは3つあります。

1つ目は、年間を通して快適さを維持できることです。
家が外気の影響を受けにくい上に、室内の空気が逃げにくいので、部屋の環境が急激に変化することが少ないです。

2つ目は、光熱費の節約につながることです。
高気密高断熱住宅は家の環境が維持されるので、エアコンや床暖房をうまく使えます。
空調の効果が利きやすくなるので、夏も冬も光熱費を下げられます。

3つ目は、ヒートショックを防止できることです。
ヒートショックとは部屋に温度差がある場合、温度変化によって血圧や脈拍に大きく変化して、心筋梗塞などを引き起こすことです。
部屋の環境が一定であれば、温度差も少なくなるので、ヒートショックのリスクも下げられます。

□まとめ

 
今回は夏は涼しく、冬は暖かい部屋にするためのポイントと、高気密高断熱住宅のメリットについてご紹介しました。
この記事を参考に快適な家づくりをご検討ください。
当社では家づくりに関するご相談を受け付けております。
ご不明な点があれば、いつでも当社までお問い合わせください。