岡山市中区にてW様邸の地鎮祭を行いました!
先日、岡山市中区にてW様邸の地鎮祭を執り行いました!
青空が広がる、とても気持ちのよいお天気でした☀️
途中から不思議なお天気に変わり、なんだか印象に残る一日となりました。
現地に来ていただいて、まず竹を立てる作業をお手伝いいただきました!
ご夫婦で協力して竹を立て終えたあと、、竹をバックに記念撮影📸
準備も整い、いよいよ地鎮祭スタートです!
神主様をお呼びし、祝詞奏上のあと土地の四方をしっかりお清めしていただきました。
神主様がお清めをしてくださる方向へ向きながら、参加者全員で工事の安全とお家の繁栄を祈願します。
続いて「鍬入れの儀」。
ご夫婦それぞれに「えい、えい、えい」という掛け声とともに鍬を入れていただきました!
その後は「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」へ。
お施主様に続き、担当スタッフも工事の安全と、これからこの家で過ごされるご家族の繁栄をお祈りしました。
これにて地鎮祭は無事終了です😊
地鎮祭のあとには、神主様よりお札についての説明を受け、最後に祭壇の前で記念撮影📸
序盤でも少し触れましたが、
実は地鎮祭の最中、青空が広がっているにもかかわらず、ぽつぽつと雨が降り始めました🌂
こうした天気雨は「狐の嫁入り」とも呼ばれますよね!
調べてみると、地鎮祭の際に狐の嫁入りが起こることを“縁起がいい”とする地域も多いのだとか!
たくさんの地鎮祭に参加してきましたが、私も初めての体験で、とても思い出に残る地鎮祭になりました!
W様、この度は本当におめでとうございます!
道路から高低差のある立地を生かして中庭空間を作ったり、
どの場所にいてもそれぞれのお部屋の個性を感じられるよう、お施主様と一緒にじっくりと検討してきました。
LDKだけでなく、寝室や和室にもお施主様のこだわりがしっかり詰まった、わくわくいっぱいのお家になったのではないかなと思います😊
これからインテリアなどの打合せも続きますが、どんなお家に仕上がっていくのか、今からとても楽しみですね🤭
引き続き、よろしくお願いいたします!!
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・赤磐市を中心に
完全自由自社設計で誰もが憧れる住まいを
誠実で適正な価格でご提案する工務店
株式会社SPECIALABO(スペシアラボ ) 一級建築士事務所














