リビング階段をご検討の方へ!リビング階段のメリットとデメリットをご紹介!

「リビング階段は本当に必要なのか?」
「リビング階段のメリットとデメリットは何なのか?」
このようなことでお悩みの方は多いと思います。
今回は、リビング階段のメリットとデメリットについて紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。

□リビング階段のメリットとは

 
1つ目は、家族とコミュニケーションが増えることです。
階段がリビングにあるので、2階に行くにはリビングを通る必要があります。
そのため、リビングがより家族の中心部分になります。
 
さらには、リビングで料理をし、完成後に2階にいる家族を呼びやすくなります。
すぐに家族を呼べて気配を感じられるので家族間のコミュニケーションが頻繁に行えます。
 
2つ目は、階段下を収納に活用できることです。
階段下はよくデッドスペースと呼ばれ、設計上どうしてもできてしまう利用するのが難しい空間になります。
 
しかし、近年ではそのデットスペースを活用できる技術が広まり、階段下のスペースを有効活用しています。
例えば、収納スペースとして活用したり、キッズスペースや書斎コーナーとして活用したりできます。
 
3つ目は、リビングが広く見えることです。
リビングの中に階段があることで、視覚的に奥行きを出す効果があります。
そのため、小さめの家でも広く見せられます。
 
また、リビング階段と吹き抜けの相性は良く、縦の空間を上手に使用しているので開放感と一体感を持たせられます。

□リビング階段のデメリットとは

 
1つ目は、冷暖房の効きが悪くなる可能性があることです。
階段があることで、1階部分と2階部分が繋がってしまい、冷暖房の空気を1つの部屋に閉じ込められなくなります。
 
例えば、暖房で温めた空気が2階に逃げてしまい、部屋が温まりにくい現象が発生します。
 
2つ目は、来客と顔を合わせやすいことです。
リビングが1階と2階の通路になっているため、リビングに来客を招いた際に顔を合わせやすくなります。
特に、パジャマの状態でリビングにいる来客と顔を合わせるのは気まずいでしょう。
 
3つ目は、音や匂いが伝わりやすいことです。
リビングの生活音が2階の寝室に伝わってしまうことが最大のデメリットでしょう。
また、リビングで食事をした際のにおいも2階に流れ込んでしまいます。

□まとめ

 
今回は、リビング階段のメリットとデメリットについて紹介しました。
リビング階段について、ご理解いただけたでしょうか。
この記事が少しでも役に立つと幸いです。
また、注文住宅でお困りの方はぜひ当社にご相談ください。