岡山市中区雄町にてT様邸の上棟でした!

岡山市中区雄町にて、T様邸の棟上げ工事を行いました。

棟上げは1日かけて土台の状態~屋根のかたちまで作り上げていきます!

そのため朝早くからお集まりいただき、準備を始めていきます🌞

まずはお施主様に建物の四隅をお清めしていただきます。

記念に木槌を持って記念写真を撮りました♪

次に工事前の朝礼を行います。

お施主様にひとことご挨拶をいただきました。

そして工事安全を祈願して、乾杯!

いよいよ、棟上げスタートです🏠✨

敷地いっぱいに建つ2階建てのお家。

まずは1階の柱を立て始めます。

重たい柱を大工さん方が軽々と次々に立てていき、

あっという間に間取りが見えてきます👀

柱が立ったら横架材をかけていきます🪵

抜群のチームワークで、丁寧に手際よく組んでいきます!

柱と梁がスポッとジャストフィットではまるので、見ていて気持ちがいいです😆

斜めに架けている部材は水平方向の揺れに抵抗する“火打ち梁”。

しっかり固定していきます。

普段は見えない家の構造の部分が作られていく様子を目の前で見ることができるのは、貴重でワクワクしますよね☺️

作業が2階に差し掛かったところで、SPECIALABO恒例の手形式を行いました✋

ご家族で手をぬりぬりと塗り合って手形を押してもらい、記念撮影をしました。

この手形の板は屋根裏に括りつけて、T様の特別なお家という証になります㊗️

 

ちょうどお盆の時期という事で、ご親戚の方々もお越しいただいておりました。

インテリアのデザインで迷われているところをご親戚の方々にも意見をいただいたりして、わいわいと賑やかな現場でした☺️

夏の良い思い出になりますね🎐

工事は終盤、屋根の防水シートを敷き、垂木をかけて、家の形が現れました!

しっかり軒が出ている形状です。

夕方には寄棟屋根が完成しました!

 

真夏の暑さと湿気の厳しい条件の中、大工さん方が頑張ってくださったお陰様で、無事に棟上げ工事が完了しました!!

ありがとうございました👷🏻✨

 

T様、この度は上棟おめでとうございました!

ついに工事が始まりましたね!!

たくさんたくさん悩むことの多い家づくり。。。あと少しです!

後悔のないよう、最後まで想いをぶつけてくださいね💪🏻

工事のほうも丁寧に作業を進めてまいります。

今しか見られない工事途中の様子、ぜひいつでものぞいてみてください♪

 

引き続きよろしくお願いいたします!

 

岡山市・倉敷市・瀬戸内市・赤磐市を中心に

完全自由自社設計で誰もが憧れる住まいを

誠実で適正な価格でご提案する工務店

株式会社 SPECIALABO(スぺシアラボ) 一級建築士事務所