岡山市北区田中にてH様邸の地鎮祭でした!
先日、岡山市北区田中にてH様邸の地鎮祭を執り行いました!
まず初めにお施主様に少しお手伝いをしていただきます!
地鎮祭の当日は、敷地の四方に竹を立てるのですが、
最後の竹をお客様に立てていただくことで、神様の降りてくる依り代を完成させます。
竹を立て終えたら、さっそく地鎮祭が始まります!
お祓いをした後、神主様が「おーーー」と言われているときは、神様が下りて来ているとき。
神様を迎えた後は祝詞を上げ、工事の安全をお祈りした後は、敷地の四方をお清めします。
鍬入れはご夫婦とも「えい!えい!えい!」という掛け声とともにお家の繁栄をお祈りしました!
次に玉串を捧げます。
お施主様に加え、参列した担当スタッフも一緒に参拝しました!
続いて神様がお帰りになる昇神の儀という儀式を行い、終了となります!
最後には、みんなで写真撮影!
朝方までたくさん降っていた雨も、地震祭の時間が近づくにつれて、
不思議と少しずつ雨が上がっていき、無事地鎮祭を終えることができました!
設計段階から打合せを重ねて、帰宅動線や、立地を考慮した光の取り入れ方などなど、
お客様と一緒に細かくこだわったお家です!🏠
引き続きよろしくお願いいたします!!
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・赤磐市を中心に
完全自由自社設計で誰もが憧れる住まいを
誠実で適正な価格でご提案する工務店
株式会社 SPECIALABO(スペシアラボ) 一級建築士事務所