玉野市用吉にてYA様邸のお引渡しでした!

去年の夏頃よりお打合せを重ねて参りました、

玉野市用吉にてYA様邸のお引渡しを行いました!

 

今回はYA様の素敵なお家をご紹介します🏠

外観はグレージュのサイディングに、赤味のある木目を合わせて柔らかな印象に✨

屋根やサッシ、ポストなど、、所々にブラックを使うことで全体が引き締まります。

 

FiX窓のある玄関ドアはお家の中にしっかりと光を取り入れてくれます。

特に玄関内に窓が無い場合、自然光を取り入れる方法としておすすめです🙌

 

玄関に入って最初に見えるのは、可愛らしいゴールドのブラケットライト💡

造作の室内窓は、お子さんの様子を内外から見られるようにと付けられました。

玄関からはダイニングのペンダントライトが見えて、よりおしゃれな空間になりますね🙌

 

廊下には奥様が小物を飾られるニッチを付けました。

よく目にする場所なので、季節やイベントごとに飾るものを変えても素敵ですね😊

 

LDKのドアはオフブラックの色を使用しています。

通常の黒より少し明るいので、パキッとなりすぎず柔らかさを感じられます🌿

 

畳やキッチンの腰壁の色にグレージュ、

キッチンやカウンター、柱に木を使うことで

ほっとするようなナチュラルな空間になりました🙌

 

パントリーに続く入口はアールの垂れ壁にしています。

内側のアクセントクロスを柄物にして遊ばれる方も多く、

YA様はポップな水玉のクロスを採用されました😊

洗面はモルタル調のカウンターに、名古屋モザイクのコラベルを合わせました。

コラベルは様々な色を自由に組み合わせできるので、

YA様が選ばれたオリジナルの配色になっています😊

淡いブルーがとても素敵ですね!

 

トイレはベースクロスのトーンを落として落ち着ける空間に。

凹凸のないシンプルな壁紙にすることで、照明から落ちる影が綺麗に見えます✨

 

洗濯脱衣室は、洋服の収納も兼ねて広々とした空間になっています。

洗濯機の上には可動棚を付けてタオルや洗剤置き場に。

洗濯から干して収納するまでの動線がスムーズで、

着替えの準備も楽にできますね😁

最後に二階を少しだけご紹介🌿

階段に窓があることで自然光が入り、周囲が明るく見えます。

ガラスの種類を透明にすると空の様子が綺麗に見えて、

すりガラスにするとプライバシーが守られる、それぞれの良さがあります😌

 

階段の照明にはペンダントライトとブラケットライト、

同じ視界に入るので雰囲気が似たものを選びました✨

特にペンダントライトは高い位置から下ろすとより映えるので

階段の雰囲気づくりにおすすめです。

 

様々な形の照明が使われているのはYA様のこだわりの一つ。

全体的な雰囲気が可愛いらしい、素敵なお家になりましたね✨

お引き渡し当日は雲が多い日でしたが、秋らしい気候の下迎えることができました。

鍵の使い方についてご説明し、YA様ご家族で鍵開けしていただきました😌

 

新しいお家にいつも以上に元気な息子くん。

大切な書類についてのご説明をしている間も、縦横無尽に遊んでいました😁

最後にYA様とスタッフで記念撮影📸

息子くんがなかなか捕まらず、だっこで撮影!

大好きなトミカを掲げてしっかり目線をくれました😁

 

YA様、この度はご新居の完成おめでとうございます!

悩まれた部分もあったかと思いますが、

様々なところにYA様のこだわりが光る素敵なお家になりましたね✨

息子くんはいつもSPECIALABOに来ることをを楽しみにしてくれていて、

元気いっぱいの姿を見せてくれることが私たちの癒しでした😌

その姿が見えなくなるのはとっても寂しいですが、、

新しいお家でYA様ご家族が楽しく暮らしてくださっていると思うと、

それだけで十分、幸せなことだと感じております✨

 

またいつでもSPECIALABO・cafe amacaに遊びにいらしてくださいね🙌

新しい暮らしのお話も聞かせてくれると嬉しいです。

スタッフ一同楽しみにしております😌

 

引き続きよろしくお願いいたします!

 

岡山市・倉敷市・瀬戸内市・赤磐市を中心に

完全自由自社設計で誰もが憧れる住まいを

誠実で適正な価格でご提案する工務店

株式会社 SPECIALABO(スペシアラボ)  一級建築士事務所