倉敷市林にてMI様邸の地鎮祭でした!
倉敷市林にてMI様邸の地鎮祭を執り行いました!
ご家族の新たな暮らしが始まるこの土地で、これから始まる工事の安全と、
ご家族の末永い幸せを願い、神主様によるお清めが行われました。
お施主様に竹を立てて頂き、これから始まる着工に向けて、ご家族みなさんで工事の安全祈願をします!
地鎮祭は、家を建てる前にその土地の神様にご挨拶をし、工事の無事と安全を祈る大切な儀式です。
儀式の内容は、神社や地域によって少しずつ異なります。
今回の地鎮祭では、神主様から鎌(かま)・鍬(くわ)・鋤(すき)を受け取り、
まずは施主様が鎌を使って、盛砂の草を刈る所作を行いました。
続いて、施工業者の代表者が鍬で土を掘り起こし、
その掘り起こした場所に、神主様が「鎮め物(しずめもの)」を納めます。
最後に、現場監督が鋤で盛砂を均して締めくくる、という流れでした。
古くから伝わる儀式の形は、神社によって少しずつ異なっており、
あらためて、地域ごとの風習の豊かさや奥深さを感じるひとときとなりました。
地鎮祭は無事終了し、最後に恒例の記念撮影📸
建物の配置・高さの確認もしっかり行い、いよいよお家の完成に向けて工事が始まります🏠
MI様、この度はおめでとうございます!
これからのお打合せも楽しみながら進めていきましょう(^^♪
引き続きよろしくお願いいたします!!
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・赤磐市を中心に
完全自由自社設計で誰もが憧れる住まいを
誠実で適正な価格でご提案する工務店
株式会社 SPECIALABO(スペシアラボ) 一級建築士事務所